やらない言い訳をなくす思考の整理

やらない言い訳をなくす思考の整理

 

大人の赤ちゃん肌®️研究家、青山つかさです✨

 

大切な仲間を巻き込んで
新たな挑戦をしようとしています。

こういう時って、やらない言い訳との闘い🙈

不安要素が浮かんで躊躇したり、

発生するであろう計り知れない労力を想像すると、
枯渇(エネルギー切れ)して
しんどい想いをしたらどうしようとか、

ブレーキを踏みたくなる理由が
湧いてくるんですよね。

 

そんな時、私は、まず、
自分の感情と思考を正確に認識します。

これを不安だと思ってるんだな、
これを恐れてるんだなって。

 

例えば、思うようにうまく行かない時に、
周りが理想通りの動きをしてくれなかったら、

一方的に自分ばかりが注いでいる気になってしまう
というのは、あるあるです😣

要は、これ、奪われている気がするんですね。

自分は沢山出して、自分の分が減ってしまった、
という感覚です。

誰もが経験したことあるんじゃないでしょうか。

 

この「減ってしまった感覚」は、

理想の結果が得られない不満の理由を、
誰かのせいにしたいだけだったり、

そこに発生する労力が
キャパを超えてしまったことによる、
自分自身のコントロールミスなんです。

 

「こんなにやったのに」という想いや
「減ってしまった」感覚が湧くくらいなら、
やらない方がいい😌

いや…、
正確には湧いてもいいのだけど、湧いたとしても、


望む未来のために私がそれをやりたいのだ

と、いつも【ここ ↑ 】に還ってくる😌

 

また、
仲間を巻き込んでの計画の場合、

仲間たちが、この先、想定外の道へ進むことを選んだら、
計画に支障が出ることがあります。

大量の時間と労力を投下して
もし、そんなことが起こったらどうしよう😫

こういった恐れも、
私のような未熟な人間には、いちいち邪魔になります😰

 

そういうことは、起こり得るものだと、
予め、心づもりをしておく。

仲間の想定外の決断によって
シナリオ変更を余儀なくされ
一時的に大変な思いをすることになったとしても、

そこに至るまでに培った能力や経験は、
何一つ奪われない。

その努力が正しいものだったなら、
結局、自分は得をするわけだし、

そのスキルを使って
人に貢献できるという事実は、変わらない。

ならば、
当初の予定通りではない選択をした仲間の意思を尊重し、
別の仲間を募れば、私は変わらず役に立てるはず。

 

今のステージにそのままとどまるか、
挑戦して自分の実力を上げにいくか。

やる or やらない。どっち?

そう自分に問いかけたとき、
「やる」の一択しかない。

 

こんな風に、湧いてくる不安や恐れを言語化し、
納得のいく答えを自分に用意します。

ブレーキを踏んでしまったり、
不安について考えることに
意識を注いでしまう瞬間がある私は、
弱いし未熟ですが、

「やる」に、戻ってこれるまでのスピードは、
速くなった気がする😌

戻ってくる度に思います。

つべこべ言わずにやれよ、自分😂

 

 

まだまだ未熟な私ですが、
年を重ねるごとに、過去の自分を超えていきたい。

去年叶わなかったことが、叶う。
毎年そんな一年にしたい。

2024年を最高の年にするために、
今から小さな一歩を踏み出しています。

「鍵アカ」に、リアルな舞台裏を書いていきます。
鍵アカ会員さまは、お楽しみに💓

 

 

【鍵アカについて】

Instagramの鍵アカは、紹介制です。

会員の方からの紹介があれば、
どなたでも無料でお読みいただけます🙌✨️

本アカ(公式Instagramやこちらのブログ)には出せない
美容のこと、ビジネスのこと、私のプライベート、
リアルな舞台裏などを書いています。

 

PAGE TOP