あなたの人生に「ゆとり」を作る方法♡【ゆるふわを叶えたい方必見】
大人の赤ちゃん肌®️研究家、青山つかさです
「ほんわか優しい気持ちで、
仕事をしていたい」と口にしたら、
「つかささん、
全然ほんわかしてないけどね(頭の中は)!」
と、言われたことがあります
その時、私は思いました。
時間に追われない
のんびりしたスケジューリングを叶えるのも、
ほんわかモードでいられる環境を実現させるのも、
『ストイックさ』と『計算高さ』なんじゃないかと。
ぼーっと何も考えてなかったとしたら
ゆとりなんてものは、作れない
「ゆるふわ」という言葉を
世の中に浸透させた宮本佳実さんも、
頭の中は、全くゆるふわってないわけで、
この現実世界でゆるふわモードを実現し、
ゆるふわだと感じられる余白をつくるには、
頭の中は、ゆるふわっていてはいけないのだ
例えば、
メイクを落とさずに寝てしまう女性の傾向として、
「余裕がない」ことが伺えます。
そして
「次こそはちゃんと落とそう」と、精神論で片付ける。
そもそも、頑張れないから今その結果なわけで、
「次は頑張ろう」的な発想って、
何も考えてないのと同じです。
なぜ、自分は、メイクも落とせないほど余裕がないのか。
人と比べるのではなく、
自分の能力や体力、
目の前の事情と向き合って正しく手を打てば、
次から同じ失敗のリスクは減らせるわけです←
これがゆるふわを叶える人の、
ゆるふわってない頭の中です。笑